遠州弁高座 その22
遠州弁でお遊び
問題、次の遠州弁を共通語に直せ
「しいらんやあ。だれんいったよをそんなこと」
答え
「冗談じゃない。誰がそんな事言ってるんだよ」
蛇足
もちろん直訳ではない。
「しいらんやあ」を直に訳せば「しらないよ」であるが遠州弁における「しいらんやあ」のニュアンスは突き放す勢いが強いもしくは拒絶・拒否といった勢いが加味されるものである。
「知らないなあ」とそっぽ向いてるとか知らぬ顔するというものではない。面と向かって反論しているのが「しいらんやあ」。
「だれんいったよそんなこと」を直訳すれば「誰の発言だそんな事」というもので言葉の並びが特徴。遠州弁と往々にして並びが共通語とは異なることが多い。
| 固定リンク
|
「1-3・遠州弁+古語でお遊び」カテゴリの記事
- 遠州弁高座 その43(2013.11.19)
- まるさら遠州弁の文章を考える その5くらい(2013.10.26)
- 「山盛り」を遠州弁にすると(2013.10.05)
- 遠州弁高座 その43(2013.10.01)
- 遠州弁高座 その42(2013.09.29)
コメント